
2019.03.25
平成31年3月22日午後、古平町浄水場の故障・復旧支援のため、古平建設協会(福津組より技術者4名、作業員15名)が緊急出動しました。
19日早朝から町内全域で続いていた断水は、当初の予想より復旧作業が大幅に遅れたため、町内ではトイレ以外の水の使用が出来ず不便な生活を強いられておりました。
このため、古平建設協会では、平成20年1月に町との間で締結した「古平町所管公共土木施設における災害時の協力体制に関する実施協定」に基づき、仮の取水口を設けて水量を確保する作業を実施、難航していた水量の確保に見通しが立ったため、24日朝ようやく一部の地区(れい明の里地区、ふるびら温泉)を除き水道の使用が可能となりました。
仮復旧のため、依然として町では浄水場の水量が不足しており節水を呼びかけております。